すいらん
以前から気になっていた
すいらんに行って来ましたっ
入り口に置いてある看板に「
米」て書いてあります。
ご飯もののお店です。
元スナックだったようで、昼に行ったにも関わらず、怪しい雰囲気
壁のメニューに貼ってあるデザートの写真が気になる気になるぅ
黒シフォン 赤シフォン
「何ですか」と尋ねると、黒米・赤米の粉を使っただそう。
ふむふむ、と思ってたら、
「今日はタルトを焼いたんです。」
「それもたのめるの」
「カスタードクリーム、今出来たばっかりなんで、冷めないと・・・」
「ご飯食べたら、冷めるくらいかな~」
「そうですね~。」
という事で、黒シフォンとタルトを食後に注文。
(デザート
も食べたかったので、ご飯は少ない目でお願いしときました。)
黒シフォン
ブルーベリーソースが苦手だと言ったら、チョコレートソースに変えてくれました
タルト
「今日は、もうひとつ生チョコも作ったんで、タルトにサービスでつけました」
と、生チョコが2個ついてました
で、私たちは~
「生チョコは、1皿いくつ乗ってるの」
と、
更に生チョコを追加注文
お客さんは、他に常連さんらしき人が1人だった事もあり、マスターと色んなお話をして、まったりゆっくりした時間を過ごさせてもらって、とっても楽しかったです。
13日の「滋賀がいいもん市」に、出店されるそうなので、シフォンを買いに足を運ぼうと思います。
あっ、忘れてましたが、丼も、とっても美味しかったです。
また、くつろぎに行きますっ
関連記事