お粉の国から

うさりんこ

2008年07月23日 23:03

お粉の国(大阪)からお嫁に来たと言われています、私(^^ゞ
一応、私が作るお好み焼きたこ焼は、美味しいって言われております。
お友達をよんで、お好み焼きパーティなどもやったり・・・

海外赴任をしていた友達に、
「うさりんこさんに教えてもらったお好み焼き、向こうでめっちゃ好評やってん。
 お好み焼きパーティさせてもらったわ~」
て言われウキウキ
こんなしょうもない事でも、私が誰かのお役にたってるて。

そんなお好み焼き自慢(?)の私なのですが、義母は時々「お好み焼き食べに行きたい」と言います。
ん~、口に合わないのか

そして、昨日は義父
「にお好み焼き屋さん出来たん知ってるか~行こうか」

ちゅう事で行って来ましたがな~。
基本「自分で焼いてください」
「空気入る様に混ぜて下さいって」
(ハイハイやりまんがな~。)
「ひっくり返す」
(ハイハイやりまんがな~。)

はぁ~あ、で作ってるのと、一緒やん。
折角食べに来てるのに、自分で焼きたい人だけにしてんか。

しかも、もんじゃ焼きも注文したので、4人分焼くスペースがなく、後から、1枚焼いたので、最初の分がこげこげ。

ひとり「うまいうまい又来ような~。そやっ、お盆に孫達連れて来よう」
と、大満足の様子。

まっ、いいけど・・・
何か失礼な気がするんだけど、おかしい
私のお好み焼きはお口に合いませんか~~~

関連記事