そして、『君に届け』
試写会が当たりました〜

いや、正確には当たった人から頂きました、デス。
単行本(漫画)


映画の時間内におさめているので、ちょっとばかし、漫画よりかは薄っぺらいところもあるけれど…
爽子ちゃん役の多部ちゃんがカワイかった

春馬くんの風早くんは、私はちょっとイメージが違うけど…
一緒に行った友だちは、原作も何も知らないで観てたんだけど、
学生の頃のコト思い出した〜♪ 初デートのコトとか〜。
て言ってた。
春馬くんも、徹子の部屋で、言うてはった。
僕よりも若い方は、これからこんなワクワクした出来ごとがあるんだ、て思って欲しい。
上の方にも、ワクワクした気持ちを思い出しながら観て欲しい。
て。
そういや、明日公開やんっ!
今度は、『悪人』
観ました。
やっぱり、重たかった〜(>_<)
誰が悪人なのか。
おもいおもい感じて下さい。
ホンマにそやった。
何か、皆悪い人に思えた…
これも、ブッキーのファンだし、そう思うのかも。
メッチャ、泣いてしもた。
深っちゃんが女優賞を受賞してはったけど、
いつもとは、全然違うブッキーに私は何か賞をあげたい!!
BECK
観た!
面白かった!
パンフ買った!
良かった!
良かった、佐藤くん♪
ちゅうか、皆良かった♪
堤監督、細かい!面白い!
また、佐藤くん、使って!
初めて、ロックもいいな〜、て思えました。
初めて、水嶋ヒロくんもいいな〜、て思いました。
続編あるのなら、また観たいです。
たけるんのファンだからそう思うのかな?
さて、来週は『悪人』を観に行きます。
なんせ、ブッキー主演だし〜(*^^*)
以前、佐藤浩一さん主演のドラマで、ブッキーが悪役をしていた時、めっちゃシビレたのを覚えています。
今回の映画『悪人』というタイトルだけど、予告編からは、『悪』はあまり伝わって来ない。
どんな風に演じてるのか、めっちゃ期待して行って来ます。
ライブ de ラジオ
終わった〜。
第1回アナウンススクールMNE発表会 INアミカホール
ライブ de ラジオ
緊張のあまり、おなかが痛くなったりしたんだけど、
本番は、練習以上の力が出たように思います。
ライブ de ラジオ、という名の通り、ラジオの雰囲気を生で体感してもらおう、というのが趣旨。
本来、声だけで伝える物を、見える形にしたワケです。
なので、基本は声です。
やっぱり、私たちのクラスは
「ひらがなをきれいにっ!」
をモットーに臨みました。
来年は、もっと頑張りますっ!
なんて、言葉もあったんだけど、
ん?来年もあるのか〜〜〜?
来年もあれば、もっともっと、色んな方に観に来ていただきたいです。
第1回アナウンススクールMNE発表会 INアミカホール
ライブ de ラジオ
緊張のあまり、おなかが痛くなったりしたんだけど、
本番は、練習以上の力が出たように思います。
ライブ de ラジオ、という名の通り、ラジオの雰囲気を生で体感してもらおう、というのが趣旨。
本来、声だけで伝える物を、見える形にしたワケです。
なので、基本は声です。
やっぱり、私たちのクラスは
「ひらがなをきれいにっ!」
をモットーに臨みました。
来年は、もっと頑張りますっ!
なんて、言葉もあったんだけど、
ん?来年もあるのか〜〜〜?
来年もあれば、もっともっと、色んな方に観に来ていただきたいです。
何も変わってないのか〜???
これ、名前何て言うねやろ?
らいよんチャンとともに、好きやわ〜♪
さて、『知っとこ』のインタビュー、採用されてました(^^v
友だちも。
いやぁ〜、バッチリ映ってました(^^ゞ
観たよ〜、て電話やメールが来ましたよ。
誰にも、言ってなかったので、皆ビックリしてはりました。
(ちなみに、同居の義母にも「今、うさりんこさん、TV出てたな〜。」て言われた。)
それよりもビックリしたのは、旦那さんの高校の時の友達からの電話。
私、数えるほどしか会ってないし、しかも、もう10年以上会ってません。
なのに、「奥さん、TV映ってたよな〜。」と。
なんで???
私が全く変わってへん、言うコトかぁ〜。
オンエア〜
結構、映ってました〜♪
コレ、景品です。
ファンの友だちでさえ、『コレいる? 全然似てへ〜ん。』とのコト。
女ばっかり200人SP、て聞いてたんだけど、客席の私たちっているの?てカンジだったん。
この人形をサバク(?)ために200人呼んだんでしょうか???
TV観覧

たけるん、初出演

勿論録画しました

さぁて、
今日は友だちと関西

『たかじん胸いっぱい』の観覧です

今週、土曜日OA

プラス
天神橋筋商店街で、『知っとこ』のインタビューを受けました

採用されるかな?

楽しみやぁ

しかし、インタビュアーの


学ぼう

けど、殆ど覚えてへん

てか、メッチャ好みやった

忘れ物
先日、京都へ行って来ました。
一緒に行った、友だちのおススメ風景。(ちょっと違うか~)
お茶休憩のお店に、エコバッグを忘れた私。
帰りの電車で気付きました。
中身は、お昼に食べきれなかった、マクドのハンバーガー&ポテト。
そして、景品のフードストラップ。
たかが、エコバッグ。
でも、お気に入り♪
後日、取りに行くか、放っておくか・・・
取り合えず、食べ物が入っていたのでお店に電話。
「中を確認したら、ポテトが入っていたので、勝手に処分させていただきました。」
とのコト。
良かった。 あぁ~~~、でも、ストラップも一緒にゴミ箱行き…
仕方ないか~。
「エコバッグは、取りに来られるまで預かっておきます。」
とのコト。
「いつになるかわからないので、いい加減に思ったら、処分して下さい(T_T)」
と、電話を切りました。
旦那さんからは、そんなモン放っておけ、て言われたけど~。
皆さんなら、どうされます?