この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月21日

ハングル講座



안녕하세요〜

今日のハングル。

〜ではありません。
가 아닙니다. / 이 아닙니다.


母音体言の時は、 가 아닙니다.
子音体言の時は、 이 아닙니다.

例えば、
子ども + ではない。   아이가 아니다.
大人 + ではない。    어른이 아니다.

丁寧な否定は、  아니다  아닙니다.


Posted by うさりんこ at 23:06 Comments( 0 ) 習いもん

2011年07月12日

学園祭


湖風祭(文化祭+体育祭)に行って来ました。
本日、1日目。

大学の学祭には、一昨年とその前の年、佐藤健くんを見に行きましたが、高校は、何年ぶりやろ???
皆、楽しそうに盛り上がってましたな〜〜〜。

若いPOWERをいただいた日でしたっ(*^^*)

しかし、校舎のテラスから、琵琶湖が見えたり、いい学校です!




Posted by うさりんこ at 22:35 Comments( 2 ) お出掛け(^^♪

2011年07月11日

銀シャリ


ちょっと好きな「銀シャリ」
見に行って来ました。

公開生放送です。

いつもながら、面白かったです(^O^)

鰻くん、サイコー!!


PS.間違って記事を削除してしまいました。
内容は、こんなだったかな???


Posted by うさりんこ at 22:09 Comments( 2 ) 日々のこと

2011年07月08日

ハングル ぐるぐるぅ〜

안녕하세요?

始まりました、ハングル入門クラス

3ヶ月の遅れは、30分補講してくださる、という何ともありがたい先生です

昨日の補講は、Lesson1〜3まで。
授業は、Lesson11。
『聞き取って、話す』は、何となくわかるんだけど、文字がチンプンカンプン

「遅れて入られたってことは、わからはるんですね〜?」
と、隣りに座っていたおばさまに尋ねられた…。

「いえいえ、全くの初心者です。」
とは、答えたが、どぉも疑っている様…。

まっ、いいんだけどね。
もう、受講料も払ってしまったけど、ついていけるかな〜〜〜。


Posted by うさりんこ at 12:55 Comments( 0 ) 習いもん

2011年07月07日

なんちゅう名前?


ワンコの散歩道に、毎年咲いてます。
時期は、ちょっと過ぎちゃったけど…。


花に興味ないワタシ。
これは、なんちゅう名前なん?


Posted by うさりんこ at 00:02 Comments( 2 ) 日々のこと

2011年07月04日

3回目

4年前、小学校のPTA本部役員をしました。
その時のメンバーで、今でも年2、3回、OB会をしています。
まぁ、よく続いてるな〜、と思いますが…。

皆さん、よ〜く飲まれる方ばかりで、いつも『飲み放題』。
で、皆さん、お金持ちなのか???会費がいつも5,000円はする。
まっ、飲み放題なので、仕方ないのかも知れないが、アルコール×の私は、5,000円も出すのなら、ちょっとした美味しいコース料理が食べたい!
一応、こう提案するのだが、却下…。

それならば、安くて美味しいとこにしてくれっ!と、ずっとこのお店を推しておりました。
その名も
FUNEYAさん。

飲み放題で3,500円!
安いと思わん?
で、美味しいし、おなかも満足ですよん。

そして、最後に出てくる『びっくりデザート』

も〜、おなかいっぱいやったのに、この食パン、ほとんど、私が食べてしまいました〜〜〜(^^ゞ


Posted by うさりんこ at 22:47 Comments( 2 ) ごはん

2011年07月01日

ついにぃ〜

もう、3年越しで習いたいな〜、と思ってた韓国語。
ついに、体験見学に行って来ました

受講生募集のチラシだと思って連絡したんだけど、既に4月から開講していたらしい
3ヶ月分の遅れが、どぉなるか不安だけど、何とか頑張ってみよう

テキストはコレです

Lesson10までやらなっ


Posted by うさりんこ at 23:36 Comments( 2 ) 習いもん