2009年02月27日

話すと伝えるということの違い


先日の講座でいただきました~
中抜きバージョンもあるのですが、そちらは、受注生産(?)、有料だとか・・・
(違ったかな?)
でもでも、これもいいぞっ
早速、草津市民である会社の部長が、「欲しいっ」て
渡しときました~

さて、先日の講座の後、CMの内容を批評して下さい、とどこかの営業の方が来られてました。
「辛口でじゃんじゃん、(批評)言って下さいね。」
と、言われてたものだからか、色々言われてはりました
まっ、普段は、私たちが言われている立場。
何か、ここぞとばかり、みたいな~~~。

そっ、思ったんだけど、人のはよくわかるんだ~。 いいとこも悪いとこも。
自分は
勉強しているワリに、よくわかってないのよね~。
話す という事と 伝える て言う事は違うのだっ。
先生がいつも言われてる事なんかを、もっともっとも~~~っと深~~~く掘り下げて考えないといけないなっ。

でっ、今日行って来ます。
「話すと伝えるということの違い ~コミュニケーション力を高めるには~」
講師は、な・ん・と、戦士エミリンさんで~す。
楽しみだ~~~


同じカテゴリー(えふえむ草津)の記事画像
区切り…
初・独りPOWER785
POWER785 2回目♪
POWER785
救急救命の基礎講習
周波数決まるっ!
同じカテゴリー(えふえむ草津)の記事
 区切り… (2011-06-23 12:25)
 初・独りPOWER785 (2010-12-02 23:14)
 ライブ de ラジオ (2010-09-06 13:03)
 久しぶりのラジオ (2010-01-26 00:11)
 あかりびと (2009-10-29 21:16)
 くさつ街あかり・華あかり・夢あかり 2009 (2009-10-28 22:28)


この記事へのコメント

お越しいただきありがとうございました。
私も皆さんと一緒にまだまだ勉強です。
宣伝ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
Posted by エミリン at 2009年02月27日 21:56

戦士エミリン様の講座、行って良かったですね。
テクニックとっても参考になりました。

そういえば、うさりんこ様とはいろいろな講座で出会いますね。
これからも<まなびすと仲間>としてどうぞよろしくお願いします。
Posted by ままち at 2009年02月28日 17:25

☆エミリンさま
こちらこそ、いいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
宣伝… 出来てるんだか、どうだか~~~。

☆ままちさま
テクニック… それより、私には、基本的なことがなっていないような~~~。
ホント、いろいろな講座で出会いますね~(*^^*)
無料(タダ)のは、時々出かけておりますっ♪
何事も勉強?
ただ、身についてないようなぁ~~~(@_@)
<まなびす>この言葉、何だか気に入ってまぁす(^O^)
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by うさりんこ at 2009年03月03日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。