2009年02月16日
清水寺〜三条

土曜日、お昼から京都に行って来ました

19年度小学校

今回は、第3回記念という事で、京都観光


いつ振りやろ、清水寺


賽銭箱に出会う度、参り〜の、
おみくじも、ひき〜の、(大吉だよっ!)
音羽の滝では、椀も購入しました〜。(学業祈願ねっ!)
と、満喫しているのは、私とTさんだけ。
皆さんを待たせてばかりしておりました

もしかして、他の方々は、夕食

また、

そして、コケたらアカン3年坂。

コケたら、ひょうたん買うといいんだってね。
イノダコーヒーで、コーヒータイム


美味しかった〜〜〜

お庭もきれいでしたよっ。
そして、隣りのよーじやへ。
店に行くまでは、楊枝のお店やと思ってたワ、ハハハっ(^^ゞ
その後は、三条の語らい処「坐・和民」で夕食

5時45分までに入れば幹事さん分無料

という事で、歩く歩く

何とか間に合い、美味しく頂き、家路につきましたとさ

Posted by うさりんこ at 23:26│Comments(2)
│お出掛け(^^♪
この記事へのコメント
京都を満喫されたようですね。私もゆっくり行きたいです。雪降る京都もいいものです。
Posted by エミリン at 2009年02月17日 22:04
☆エミリンさま
雪降る京都もいいですね~~~(*^^*)
「鳥のフン」の降る京都、てのも過去にありました~(^^ゞ
Posted by うさりんこ at 2009年02月19日 13:06