2009年02月16日

清水寺〜三条


土曜日、お昼から京都に行って来ました

19年度小学校のPTA本部役員をしていたのですが、その仲間たち、いまだに集まっています。
今回は、第3回記念という事で、京都観光夕食

いつ振りやろ、清水寺

賽銭箱に出会う度、参り〜の、
おみくじも、ひき〜の、(大吉だよっ!)
音羽の滝では、椀も購入しました〜。(学業祈願ねっ!)
と、満喫しているのは、私とTさんだけ。
皆さんを待たせてばかりしておりました

もしかして、他の方々は、夕食がメインだったのかも〜。
また、の頃にゆっくり来たいな。

そして、コケたらアカン3年坂。

コケたら、ひょうたん買うといいんだってね。

イノダコーヒーで、コーヒータイム

美味しかった〜〜〜
お庭もきれいでしたよっ。
そして、隣りのよーじやへ。
店に行くまでは、楊枝のお店やと思ってたワ、ハハハっ(^^ゞ

その後は、三条の語らい処「坐・和民」で夕食
5時45分までに入れば幹事さん分無料
という事で、歩く歩く
何とか間に合い、美味しく頂き、家路につきましたとさ


同じカテゴリー(お出掛け(^^♪)の記事画像
髑髏城⇒大阪城
歯ートフル淡海
社内旅行は・・・
大学祭
ピエリ守山②
栗東市民夏まつり花火大会
同じカテゴリー(お出掛け(^^♪)の記事
 金太郎温泉 (2011-10-15 21:55)
 髑髏城⇒大阪城 (2011-08-22 22:15)
 オープンキャンパス (2011-08-11 23:19)
 学園祭 (2011-07-12 22:35)
 ラ・フォル・ジュルネびわ湖 「熱狂の日」音楽祭 2011 (2011-04-29 12:55)
 オタク&痛車を見に… (2011-04-10 12:47)


この記事へのコメント

京都を満喫されたようですね。私もゆっくり行きたいです。雪降る京都もいいものです。
Posted by エミリン at 2009年02月17日 22:04

☆エミリンさま
雪降る京都もいいですね~~~(*^^*)
「鳥のフン」の降る京都、てのも過去にありました~(^^ゞ
Posted by うさりんこ at 2009年02月19日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。