TV観覧

たけるん、初出演

勿論録画しました

さぁて、
今日は友だちと関西

『たかじん胸いっぱい』の観覧です

今週、土曜日OA

プラス
天神橋筋商店街で、『知っとこ』のインタビューを受けました

採用されるかな?

楽しみやぁ

しかし、インタビュアーの


学ぼう

けど、殆ど覚えてへん

てか、メッチャ好みやった

忘れ物
先日、京都へ行って来ました。
一緒に行った、友だちのおススメ風景。(ちょっと違うか~)
お茶休憩のお店に、エコバッグを忘れた私。
帰りの電車で気付きました。
中身は、お昼に食べきれなかった、マクドのハンバーガー&ポテト。
そして、景品のフードストラップ。
たかが、エコバッグ。
でも、お気に入り♪
後日、取りに行くか、放っておくか・・・
取り合えず、食べ物が入っていたのでお店に電話。
「中を確認したら、ポテトが入っていたので、勝手に処分させていただきました。」
とのコト。
良かった。 あぁ~~~、でも、ストラップも一緒にゴミ箱行き…
仕方ないか~。
「エコバッグは、取りに来られるまで預かっておきます。」
とのコト。
「いつになるかわからないので、いい加減に思ったら、処分して下さい(T_T)」
と、電話を切りました。
旦那さんからは、そんなモン放っておけ、て言われたけど~。
皆さんなら、どうされます?
カラオケ
サッカー
惜しかったぁ
でも、オランダ相手に1点はヨシヨシかな~
さぁて、久しぶりに唄って来ました~
と下書きしたのはいつだったか〜。
放置し過ぎです…
で、カラオケ店、BOXランチというメニューがあって、
最大5時間歌い放題(9:00〜18:00)+ランチ1品+ソフトドリンク1杯+デザート1杯
で、な・ん・と、¥1,000(平日)
土・日・祝日でも、¥1,200
あまりにも安いので、ランチ1品もサンドイッチ程度かな、て思ってたら、なんのなんの。
ガッツリ、定食でした。
歌わなくても、ご飯食べに来ただけでも、安いと思いませんか〜?
また、行こうっと
コロッケ倶楽部


でも、オランダ相手に1点はヨシヨシかな~

さぁて、久しぶりに唄って来ました~

と下書きしたのはいつだったか〜。
放置し過ぎです…
で、カラオケ店、BOXランチというメニューがあって、
最大5時間歌い放題(9:00〜18:00)+ランチ1品+ソフトドリンク1杯+デザート1杯
で、な・ん・と、¥1,000(平日)
土・日・祝日でも、¥1,200
あまりにも安いので、ランチ1品もサンドイッチ程度かな、て思ってたら、なんのなんの。
ガッツリ、定食でした。
歌わなくても、ご飯食べに来ただけでも、安いと思いませんか〜?
また、行こうっと

コロッケ倶楽部
初ホタル
守山市民運動公園に行って来ました。

うちのワンコの散歩にと、ここまで出掛けて来たのです。
たまたま来たのに、ホタルの鑑賞が出来、とってもラッキー(^^v
もの凄い人、そして多くのホタルにビックリです。
ホタルを見に、毎年来てはいるのですが、狙って来る割に時期が悪いのか、ホタルもそして人もまばら…
こんなに多いのは初めてかも(^^ゞ
守山高等学校付近や、銀座通り商店街付近でも鑑賞出来るようでした。
シャトルバスも運行していました。
今がピークかも(^^)/
是非是非♪
PS. 「ホタル見て来たけど、行く?」
「いいわ~。考えてみたら、虫見に行くだけやん。虫やで~。」
可愛くない娘・・・
うちのワンコの散歩にと、ここまで出掛けて来たのです。
たまたま来たのに、ホタルの鑑賞が出来、とってもラッキー(^^v
もの凄い人、そして多くのホタルにビックリです。
ホタルを見に、毎年来てはいるのですが、狙って来る割に時期が悪いのか、ホタルもそして人もまばら…
こんなに多いのは初めてかも(^^ゞ
守山高等学校付近や、銀座通り商店街付近でも鑑賞出来るようでした。
シャトルバスも運行していました。
今がピークかも(^^)/
是非是非♪
PS. 「ホタル見て来たけど、行く?」
「いいわ~。考えてみたら、虫見に行くだけやん。虫やで~。」
可愛くない娘・・・
グラフミューラー京都
びわこJAZZフェスティバルin東近江2010では、スィーツブースが充実していました。
その中で、焼きたてのバウムクーヘンがある、と聞き、MCが始まったら動けないし、会場に行く前に買いに行きました。
バウムクーヘンは並んでいたんだけど、まだ売れない、との事。
時間は9時半頃。当たり前か~。始まるの11時やもんね。
仕方ない、とあきらめてたんだけど、ちょこっと時間が出来たので、ダッシュで買いに行ったんです。
そしたら、焼いてたおじさんが、私に手招き。
何かな?

グラフミューラー京都のバウムクーヘンのはじっこさん。
おじさん、私のこと覚えてはって、はじっこくれはったよ
うれぴー
4月29日(木)~5月5日(水)、5月7日(金)~5月9日(日) ピエリ守山 に来るそうですよ。
美味しかったので、ぜひぜひ♪
その中で、焼きたてのバウムクーヘンがある、と聞き、MCが始まったら動けないし、会場に行く前に買いに行きました。
バウムクーヘンは並んでいたんだけど、まだ売れない、との事。
時間は9時半頃。当たり前か~。始まるの11時やもんね。
仕方ない、とあきらめてたんだけど、ちょこっと時間が出来たので、ダッシュで買いに行ったんです。
そしたら、焼いてたおじさんが、私に手招き。
何かな?
グラフミューラー京都のバウムクーヘンのはじっこさん。
おじさん、私のこと覚えてはって、はじっこくれはったよ

うれぴー

4月29日(木)~5月5日(水)、5月7日(金)~5月9日(日) ピエリ守山 に来るそうですよ。
美味しかったので、ぜひぜひ♪
びわこJAZZフェスティバルin東近江2010
行って来ました~。
びわこJAZZフェスティバルin東近江2010
JAZZはちょっと~
の私でしたが、何の何の、めっちゃ感動もんでしたよ
その中でも、ジャンルはJAZZではありませんが、この方。
もの凄く盛り上がりました

冴沢鐘己さん。
バンドメンバーさんが、他の会場で演奏していて少し遅れるとのコトで、ギター1本で弾き語り。
としちゃん、マッチ、チェッカーズ…そして、ジュリー
アラフォー世代の私としては、ここがイチバンの盛り上がりデシタ(^^ゞ
メンバーがそろってからの本番ライブ、持ち歌もとっても良かったですぞ。
『カナリアみたいな歌声が』は、確か、えふえむ草津RocketsMusicで流れていたような~。
そして、このバンド「TenDay'sWonder」のパーカッションの金狼さん。
めっちゃ、しびれました~。
でも、ノリノリの私。
写真を撮り損ねてしまいました
ネットで検索したら、パーカッションされてるとこではなく、唄ってはるのがありました。
デジブック.net - 岡本美沙&金狼
29枚目、31枚目辺りの写真がよいです
とっても長い一日でした。
来年も行こうかな。
PS.実は、ボランティアでMCをしておりました。
びわこJAZZフェスティバルin東近江2010
JAZZはちょっと~


その中でも、ジャンルはJAZZではありませんが、この方。
もの凄く盛り上がりました

冴沢鐘己さん。
バンドメンバーさんが、他の会場で演奏していて少し遅れるとのコトで、ギター1本で弾き語り。
としちゃん、マッチ、チェッカーズ…そして、ジュリー

アラフォー世代の私としては、ここがイチバンの盛り上がりデシタ(^^ゞ
メンバーがそろってからの本番ライブ、持ち歌もとっても良かったですぞ。
『カナリアみたいな歌声が』は、確か、えふえむ草津RocketsMusicで流れていたような~。
そして、このバンド「TenDay'sWonder」のパーカッションの金狼さん。
めっちゃ、しびれました~。
でも、ノリノリの私。
写真を撮り損ねてしまいました

ネットで検索したら、パーカッションされてるとこではなく、唄ってはるのがありました。
デジブック.net - 岡本美沙&金狼
29枚目、31枚目辺りの写真がよいです

とっても長い一日でした。
来年も行こうかな。
PS.実は、ボランティアでMCをしておりました。
スキー
丁度、10日前デス。
初滑り、もの凄い雪でした。
早い目に帰って来たので、無事帰宅出来ましたが、いつも通り滑っていたら、その日に帰れなかったかも。
ガンガンスキーの私たち夫婦でしたが、やっぱり歳には勝てません。
1日券をいつも買うんだけど、結局お昼前後でリタイヤ。
券売り場に行って譲って帰ります。
そうそう、去年スキーに来たかどうかで、主人と記憶が違ったの。
私は、リフト券をリフト券入れにいつも入れっ放しにしてるんだけど、去年のがないから行ってない、と。
いや、そんなはずはない、と納得のいかない主人。
でも、帰る時に思い出したのね。
去年も、リフト券を譲って帰ったから、リフト券入れになかったんです(^^ゞ
そう言えば、去年は私たちくらいの年代の方だったんで「悪いんでお金払います。」て2,000円くれはったわ。
今年は、学生さんだったんで「ありがとうございますっ!」て言いながら、不思議そうにしてはった。
そやな〜、昔は結構要りませんか?とか、譲ってもらえませんか?てのが行き交ってたように思うんだけど。
今シーズンは、もう機会がないかな〜。
来シーズンまで(^^)/~~~
すーぱーせんとー
行って来ました♪
ちょっとお高いけど、それなりのサービスで、気持ち良かったで~す(*^^*)
塩サウナに入っていた時、従業員さんが来られて、言わはった事。
「扉、キチンと閉まらないので気をつけて下さいね。」
「はいっ。・・・えっ?!昨日オープンしたばっかりですよね?」
「昨日、倒れられた方がおられて~」
ぎょぎょ、2日目にして~???
確かに、塩サウナにしては、かなり高温でしたが・・・
明日明後日は、すごい混むでしょうね~(@_@)
ちょっとお高いけど、それなりのサービスで、気持ち良かったで~す(*^^*)
塩サウナに入っていた時、従業員さんが来られて、言わはった事。
「扉、キチンと閉まらないので気をつけて下さいね。」
「はいっ。・・・えっ?!昨日オープンしたばっかりですよね?」
「昨日、倒れられた方がおられて~」
ぎょぎょ、2日目にして~???
確かに、塩サウナにしては、かなり高温でしたが・・・
明日明後日は、すごい混むでしょうね~(@_@)
テンション上がってま〜す♪
明日、学園祭に行って来ま?す(^o^)/
何故か、何故か???
それはですね〜。
佐藤健くんのトークショーがあるから

去年初めて学園祭なるものに行って、出待ちした結果、間近で佐藤くんを見られたのが、病み付きかも〜。
去年のは、チケットが当日配る、だったんで、4時半起きで、神戸まで行ったのね〜。
だけど、明日はもうチケットもGETしているし、ゆっくり行けます。
生「健」見て来ますっ!!!