上がる上がる~
37.9℃
今測ってみた

朝から、腹痛で


吐き気もするけど、出ない

土曜日に行ったお参りの


兎に角出さないと、て思うけど出ない

胃が痛くて起きてられないので夕方まで

どうもおかしいと思ってたらドンドン熱が出てきたので






牡蠣のコトは話したけど、

だって。
そこのお店、前科があるのでちょっと調べて欲しい気もしたけど、ケンカはしたくないし、総合的に効く


まだ


風邪



あぁ~しんど

アナウンススクールの水曜日には完治してくれるといいけど…
夢を託そう 夢本陣!!
がんばれ受験生!絵馬にあなたの夢を託しませんか!?
アットスクール・藤田工務店・えふえむ草津のコラボ企画です。
てことで、私たちも絵馬さんに託してきました

絵馬と一緒に、草津のキャラクター「たび丸」くんのシールを頂いたので、たび丸くんにも応援してもらおうと、絵馬の隅っこに貼ってみました。
期間中(1/23~3/9)の土・日には、たび丸くんが出動して、受験生と記念写真や握手会を行う予定だそうです。
しまった、土日に行けばよかった…
シールもいいけど、リアルたび丸くんに会いたい、応援してもらいたい、て方は是非、土日にぃ~

期間終了後は、学問の神様が祀ってある神社に、奉納されるそうです。
御利益あるといいな~~~

腹減った~
事務所にお客さま。
12時を過ぎても打合せが終わらず…
おなかはぐぅぐぅ
先程、帰られたので、お弁当をバクつき
あぁ~、おなかが空き過ぎたせいか、何か物足りない
そうだっ

コレがあったっ
バナナケーキ
昨日、友だちからいただきました~
「シナモン入れたから無理かも~。」 (私はシナモン苦手)
確かに、ラップをめくったら、シナモンの香りが・・・
でも でも でも でも、 そんなの関係ねぇ~ (古っ)
と違って、お口に入れると香りは全く感じず、と~~~~~っても美味しかった♪
ヤミヤミ~
お菓子作りの大好きな友だち。
このバナナケーキの焼きあがり時間、何と夜中です。
夕食終わってから、作ってたみたい。
すごっ!!!
うちは、夕食終わったら、家事は終了!ですわ・・・
12時を過ぎても打合せが終わらず…
おなかはぐぅぐぅ
先程、帰られたので、お弁当をバクつき

あぁ~、おなかが空き過ぎたせいか、何か物足りない

そうだっ

コレがあったっ

バナナケーキ

昨日、友だちからいただきました~

「シナモン入れたから無理かも~。」 (私はシナモン苦手)
確かに、ラップをめくったら、シナモンの香りが・・・

でも でも でも でも、 そんなの関係ねぇ~ (古っ)
と違って、お口に入れると香りは全く感じず、と~~~~~っても美味しかった♪
ヤミヤミ~

お菓子作りの大好きな友だち。
このバナナケーキの焼きあがり時間、何と夜中です。
夕食終わってから、作ってたみたい。
すごっ!!!
うちは、夕食終わったら、家事は終了!ですわ・・・
獅子舞
皆さんのお近くには、獅子舞は来ますか?
はるばる伊勢の方(伊勢神宮ではないらしい…)から来はる獅子舞。
獅子舞、笛、太鼓、獅子舞の後ろ髪(?)を持つ人、の4人1組で1匹(体かな?)を担当しています。
で、1軒1軒、まわっています。
朝、何時に始めはるのかは知りませんが、我が家に到着しはるのは、だいたい午前9時まで。
都会育ちの私には珍しく、ほぼ毎年見ています。
残念ながら、今年は、丁度お出掛けの時間と重なり見られませんデシタ。
娘も1歳になる前から毎年、獅子舞さんに頭を噛んでもらっておりました。
幼稚園にあがる前までは、近所のお商売をやっているおうちまで、追っかけっておりました。
この獅子舞、2匹やって来るのですが、だいたい1軒に1匹。
それが、お商売をされているおうちは、2匹よばはったりするので、豪華なんですネ♪
それで、追っかけてたんです。
それも、小学校にあがると「遅刻するしなぁ」という事で、獅子舞を見ずに、泣く泣く登校するようになり…
(幼稚園の時は、遅刻して行ってました)
向かいのおばあさんが
「昔は、飴屋さんが出たりして、子どもがいっぱい見に来てたのになぁ」
て、言ってはりました。
学校うんぬんより、小さい子どもがいないじゃない???
その向かいのおばあさんにお聞きしたんだけど、獅子舞の「毛」を少しもらうと、御利益があるらしい。
一昨年初めて聞いて、去年と2年続けてもらったけど、今年はなし。
大殺界に突入というのに…
まっ、いいかっ!
フリーペーパー
私の大〜好きな、佐藤健くんが載ってる、て事でローソンへひとっ走り


フリーペーパーですぞ。
インタビューも載ってるし、しかも直筆も?
昨日は、とっても得した気分でした
今年は、大河ドラマ「龍馬伝」にも出てるし、「ブラッディ・マンディ」も始まるし〜、
そして、映画も2本公開されるのが決まっています。
去年のぶっきー、小栗旬くんに続いて、今年もミ?ハ?な1年になりそうです

フリーペーパーですぞ。
インタビューも載ってるし、しかも直筆も?

昨日は、とっても得した気分でした

今年は、大河ドラマ「龍馬伝」にも出てるし、「ブラッディ・マンディ」も始まるし〜、
そして、映画も2本公開されるのが決まっています。
去年のぶっきー、小栗旬くんに続いて、今年もミ?ハ?な1年になりそうです

られりるれろらろ~
新年第1回目の授業は(も、ですね)、楽しい2時間でした。
「ひらがながキレイね、何かしてた?」
へへへ~、褒められちゃった(*^^*)
①られりるれろらろ~ の発声練習。
なかなか出来ないので、気が向いたら、口だけ動かしてやってる。
②新聞の1面のトピックと、天声人語を声を出して読む。
③「外郎売」のセリフを気が向いたら声に出して読む。
だけは、やっていますが…
普段は、もごもご喋ってしまうのね~。
でも、授業では、スイッチが入るようです(^^ゞ
「ひらがながキレイね、何かしてた?」
へへへ~、褒められちゃった(*^^*)
①られりるれろらろ~ の発声練習。
なかなか出来ないので、気が向いたら、口だけ動かしてやってる。
②新聞の1面のトピックと、天声人語を声を出して読む。
③「外郎売」のセリフを気が向いたら声に出して読む。
だけは、やっていますが…
普段は、もごもご喋ってしまうのね~。
でも、授業では、スイッチが入るようです(^^ゞ
大漁
いただきました、牡蠣です。
見たらわかるって?
娘と二人で30分くらい、以上かな、かかって洗いました。
数は数えてないけど、何個あるんだろ?
ホットプレートで、3回焼いて、残りは剥き身にしてグラタンにして、完食(^^v
5人でね。
これだけで、ご飯

なんて、贅沢なの

みっかんが来たっ!
ピンポーン♪
玄関に向かうと、
「三日月ですっ! 先輩はおられますか? 年末のご挨拶に伺いました~。」
みっかんだっ!
どういう知り合いか、義父を訪ねて、時々来てくださいます。
折角、来ていただいたのに、義父は留守。
残念でした・・・
名詞をいただいたので、よく見ると、全て点字が打ってあります。
スゴいっ!
そして、政権交代してから、気になっていたのですが、前原さんの後ろにみっかんに似た人がいるんだけど???と。
「国土交通大臣政務官」
という肩書き。
やっぱり、あれはみっかんだったんですね。
これまた、スゴいな~~~。
みっかんは、私の働いてる会社の社長とも知り合いなので、会社でも出合った事が何度かあります。
それに、今年のくさつまちあかり~、でも、えふえむ草津前で出会いました。
でもでも、私のことは覚えてくれてはらへ~~~ん。
と主人に言ったら、
主「何人の人と出会ってると思ってるねん。いちいち覚えてられるかいな。」
私「そやな~~~。けど、私も1票持ってるんやで~。」
主「たった1票やんっ!」
まっ、そやね・・・
女子会
アナウンススクール1期生の忘年会でした~。
ご好意で、同期生のおうちでワイワイ(^O^)
途中で、サプライズっ!

その名も「アニーズ」♪
アフロのかつらがある、て事で、ミュージカル「アニー」のトゥモローを熱唱♪
のハズが、爆笑に次ぐ爆笑
唄う方も鑑賞されてる方もです。
(めっちゃ練習したのになっ。)
でも、とっても楽しかったですぅ(*^^*)

先生、皆、アニーズを企画してくれたSちゃん、ありがとーっ!!!
来年もよろしくお願いしますね♪
ご好意で、同期生のおうちでワイワイ(^O^)
途中で、サプライズっ!
その名も「アニーズ」♪
アフロのかつらがある、て事で、ミュージカル「アニー」のトゥモローを熱唱♪
のハズが、爆笑に次ぐ爆笑

唄う方も鑑賞されてる方もです。
(めっちゃ練習したのになっ。)
でも、とっても楽しかったですぅ(*^^*)
先生、皆、アニーズを企画してくれたSちゃん、ありがとーっ!!!
来年もよろしくお願いしますね♪